七五三 フォトスタジオ撮影 料金
一家族でゆっくり自由にのびのびと撮影した時の体験談です。
保育園のママ友達からの噂を聞いていたのですが・・・
『フォトスタジオで七五三を撮影すると成長記録にもなるし、良い思い出になるから絶対オススメ』
そんな話を聞いてました。
3歳になる娘の七五三の写真を、私はフォトスタジオでしっかり写真に残したいと思っていたのです。
近くに有名なフォトスタジオがありましたが、 ホームページを見ると料金が明確ではなく分かりにくかった為、車で1時間ほど離れた場所にあるフォトスタジオ選びました。
(もっとホームページで分かり易くしてもらえれば良かったのですが…色々調べていたら最寄りのフォトスタジオは口コミ評価が悪かった為、断念したというのも理由の一つです)
そのフォトスタジオは、最近流行のアンティーク調のインテリアやナチュラルな空間の中で、沢山の写真を自由に撮ってもらえるそんな場所でした。
イメージの異なる沢山のコーナーがありました。
私の子供には場所見知りがありました…。
新しい場所に来ると、とても子供は敏感ですから身構えてしまうのです。
その為、堅苦しくない場所で、子供が自由に振る舞っている写真ならば、子供本来の自然な笑顔や可愛らしさが写真に残ると思ったからです。
フォトスタジオに撮影前に撮影の説明に伺いました。
私たち家族は加工のされた写真立て1つと100枚のデータを頂く事にしました。
実際撮影の日、着物姿の撮影から開始。
フォトスタジオの中に木製のブランコがあったり、大きな旅行カバンがあったり、子供はそれに夢中に。
『その調子!その調子!ご機嫌が良さそうで嬉しい。』
場所にも何故かすんなり慣れてくれたので、場所見知りすることなく、スムーズに撮影に入りました。
カメラの上にくまのプーさんの人形を置き、目線を合わせる工夫をしてもらいました。
七五三 フォトスタジオ 撮影 料金
『やっぱり…プロの技だ…子供のあやし方がズバ抜けて凄い』
と圧巻の一言です。
時折シャボン玉を吹き、シャボン玉を追いかける子供とシャボン玉が映り込んだ写真をとってもらいました。
着物姿の撮影の後に、子供はドレスに着替えました。
ドレスに着替えた後は、子供が取りたい場所を選びそこで写真を撮りました。
色んな場所にアンパンマンのイラストが隠されてあり、それを子供が探しながら場所を移し撮影が続きました。
撮影中は私たち一人家族だけで、自由に休憩したり、軽く軽食を取ったりしながら撮影ができました。
後半に差し掛かり娘は、数時間に及ぶ撮影のため疲れてきてしまって少しぼんやりとしていましたが、フォトスタジオの中にある新しいコーナーに入る度に、自分の好きなモノを見つけ、楽しそうにしていました。
仕上がった写真は、私が思うより想像以上のできでした。
柔らかな自然光が入り、娘がとてもお姉さんに見えました。
次の7歳の際にもまたお伺いしたいと思っています。
今後もフォトスタジオは頻繁に利用していきたいと思っていますし、口コミでママ友達にもフォトスタジオの良さを知らせていこうと思っています。